代用表記レンダラー

代用表記から 本来の 表記を レンダリングします。

設定

言語 JA/EN(英語版は 更新停止中)

テーマ

行間

ラテン文字の 代用表記

フォント

ソフト キーボード

漢字構成記述文字

部首

色付きの 文字

色の 位置

太字、斜体、倍角、下線

色付きの 図形

ルビの テキスト表記

声調記号

かナ文字に つける 記号

専名号、その他の 記号

小書きひらがな

小書きカタカナ

ケセン語かナ、子音のみの -y、-w、ひらがな カタカナ 共通

拡張ひらがな

拡張カタカナ

上代特殊仮名遣

変体仮名

合略仮名

拡張算用数字、拡張漢数字

真偽値を 表す 文字

色線文字

ビットマップ外字

文字の 名前

下の テキストエリアに 代用表記を 入力すれば,本来の 表記が レンダリングされます。

代用表記と レンダリングの スクショを シェア

レンダリングの スクショは 手動で お願いします。

0/140

140文字 ぴったりの ときは 末尾の 半角スペースを 削除すれば ツイートできます。

漢字構成記述文字の 一覧

漢字構成記述文字代用表記かな漢字変換 案
くうはく
へんつくり
かんむりあし
たてみっつ
よこみっつ
くにがこみ
どうがこみ
うけがこみ
はこがこみ
がんがこみ
つつみがこみ
にょうがこみ
かさなり
コッこのじがこみ
Jッぎゃくにょう
↔ッかがみもじ
⿿↩ッさかさもじ
−ッとりのぞく
⤵ッみぎだおし
⤴ッひだりだおし
🔄ッすげかえ
\ッほつならべ(ほつ方向並べ)
/ッへつならべ(丿へつ方向並べ)
↑ッまうえぞえ
→ッまみぎぞえ
↓ッましたぞえ
←ッまひだりぞえ
↗ッみぎうえぞえ
↘ッみぎしたぞえ
↙ッひだりしたぞえ
↖ッひだりうえぞえ
合ッぜんつなぎ(全方向結合)
⇑ッうえつなぎ(上方向結合)
⇒ッみぎつなぎ(右方向結合)
⇓ッしたつなぎ(下方向結合)
⇐ッひだりつなぎ(左方向結合)
吕ッたておなじふたつ
吅ッよこおなじふたつ
品ッひんじよう
㗊ッしかくならべ
川ッよこおなじみっつ
彡ッたておなじみっつ
汌ッよこおなじよっつ
亖ッたておなじよっつ
チッようおんおき?
尗ッうえつきおき?
[ッかたちはじまり?
]ッかたちおわり?

注意

「⿼、⿽、⿾、⿿、㇯」は フォントによっては 表示されないので,それぞれ 「コッ、Jッ、↔ッ、↩ッ、−ッ」で 代用できます。

「㇯」で 一部を 取り除くことの レンダリングは 実現できないので,取り除かれる 部品を 赤い 半透明で 重ねます。

「」で 一部を 挿げ替えることの レンダリングは 実現できないので,取り除かれる 部品を 赤い 半透明で,取り付けられる 部品を 青い 半透明で 重ねます。

「」以降は Unicode 未収録です。外字で 表示しているので,ほかの 環境では 代用表記で 書かなければなりません。

つきへん、にくづき、ふなづきの 区別

日本では つきへん、にくづきを 同じ 形で 書きますが,台湾では 違う 形で 書きます。

つきへん、にくづきで 別の 字も あります。⿰⽉星(よぞら,つきへんに 星)、腥(⿰⺼星)(なまぐさい,にくづきに 星)など。

代用表記説明コードポイント
月🌃ッつきへん(横棒の 右に 隙間が 空いている)U+2F49(フォントによっては 隙間が 空いていない)
月🍖ッにくづき(横棒が 平行でない)U+2EBC(フォントによっては ふなづきが 表示される)
􁙷月⛵️ッふなづき(横棒が 右下がり)Unicode 未収録(外字で 表示している)
月ッその他U+6708

フォントによって 表示が 異なるので,確実に 区別するなら,代用表記が 必要です。

二、三

この ツールでも 使っている フォント「Mkana+」では,「二、三」を 縦書きで 並べやすくするために,下の 棒を L字型に 曲げています。

部首などで,元の 形が 必要なら,「二ッ、三ッ」と 書きます。

代用表記説明コードポイント
二ッ部首の 二(横棒 2本)U+2F06
三ッ部首の 三(横棒 3本)Unicode 未収録

色の テキスト表記

イ{色|文字} または イ{文字|色}

色は 絵文字の 色で 選びます。

絵文字
🖤
🍁赤橙
🌞黄橙
💛
🍐黄緑
💚
🥒青緑
🩵シアン
💙
🍆青紫
💜
🩷マゼンタ
🤎
🧡
📀
💿
🩶
🤍
透明
🍋檸檬色
🌚藍色
🥔黄土色
🌸ピンク
💧そら色
​🏻肌色​
​🏼肌色​
​🏽肌色​
​🏾肌色​
​🏿肌色​
🌈虹色

色付きの 図形

🔴🟠🟡🟢🔵🟣🟤⚫⚪🟥🟧🟨🟩🟦🟪🟫⬛⬜

これらの 図形は 絵文字でなく フラットに 表示されます。

国旗などを いい感じに 表示したかったからです。

IDS代用表記説明
⿱⺮湦松笛 ●臣まつぶえ たかおみ(漫画『ディスコミュニケーション』)の ●(竹冠に 湦)
⿳艹区月&dw-10C7EC;
&GJ7010;
●山かやまの ●(上から 草冠、区、月)
⿳宀⿰示申主そしじ(うかんむりに 示と 申,その 下に 主)
⿱苦⿲⿰⿹耳舌鼻⿱⿱平⿰惡意⿱眼⿰淨染⿰⿱女子身ぼんのう(108画)
⿾馬↔ッ馬左馬
⿿水↩ッ水しでかす(ひっくり返った 水)
⿹㇯馬灬ハ⿹−ッ馬灬ハウマ娘の 馬(馬の 灬が ハ)
⿰⽉星⿰月🌃ッ星よぞら(つきへんに 星),腥(なまぐさい)とは 別字
⿽🟩⿴⬜イ{💚|★}
⿽🟩⿴⬜イ{★|💚}
Jッ🟩⿴⬜イ{💚|★}
Jッ🟩⿴⬜イ{★|💚}
エスペラントの 旗
⿻イ{🌚|█}イ{🤍|⿳⿲⬚✧⬚⿲{⿱⿰ᘐ⿾ᘐ⿰⿾ᘓᘓ}⿲⬚✧⬚}⿻イ{🌚|█}イ{🤍|⿳⿲⬚✧⬚⿲{⿱⿰ᘐ↔ッᘐ⿰↔ッᘓᘓ}⿲⬚✧⬚}アイヌの 旗(モレ(渦巻)、アウㇱ(トゲ)、シㇰ(目))
⿴⿻🟨イ{🤍|━}⿻⚪イ{💚|H}
⿴⿻🟨イ{━|🤍}⿻⚪イ{H|💚}
ウェルトの 旗
⿻⿺🟥⿴⬜イ{❤|★}⿳⬚⬚イ{🤍|⿲語通東}
⿻⿺🟥⿴⬜イ{★|❤}⿳⬚⬚イ{⿲語通東|🤍}
トントン語の 旗
⿽🟨⿴⬜イ{💛|☀}
⿽🟨⿴⬜イ{☀|💛}
Jッ🟨⿴⬜イ{💛|☀}
Jッ🟨⿴⬜イ{☀|💛}
Todopebori の 旗

その他の 代用表記

エスケープ

エ■

代用表記ではなく,表記通りに 表示する 場合に 使います。例: 「⿰」そのもの: エ⿰

ラテン文字の 代用表記

ASCII のみ 使える 場面で,「x」を 使って 代用表記します。

こちらは,設定で 無効にすることも,テキストエリアごと 変換することも できます。

x2x3x4x
AƏÆ
BÐƄ
CĈĊ
D
EƐƸ
F
GĜƔ
HĤ
IƗ
JĴɈ
KX
Lː
M
NŊÑ
OƆØƠ
PÞ
QɁ
RɌ
SŜ
T
UƜ
V
WŬ
Y
Zẞ̂Ż
x2x3x4x
aəæ
bðƅ ̍̏
cĉʗċ
d ̥
eɛƹ
f
gĝˁɣ
hĥ ̔
iɨ ̩ı
jĵʲɟ
kx※1ˀ ̂
l ̄
m※2 ̃ ̼
nŋñ
oɔøơ
pþʼ ̩̊
qɂ
r ̢ɍ
sŝß˥
t˩˥
uɯ˩̮
v ̆˥˩
wŭ
yʸɥ ́
z※3ß̂ ̀ż

※1:「x」そのものを 表すのに 使います。ゼロ幅スペースを 置いて,置換を 防ぎます。投稿時に ゼロ幅スペースは 削除されます。

※2:「mx■■■■」で 4桁、「mxs■■■■■」で 5桁、「mxg■■■■」で U+10■■■■ の コードポイントの Unicode 文字を 表します。「ユ」に なります。

※3: 「■zx」で 拡張算用数字を 表します。「ォ」に なります。

ルビの テキスト表記

ル{ルビ|漢字} → 漢字ルビ

ルビを プレーンテキストで 表したい 場合に 使います。HTMLでは ruby タグで 表します。

ル{ルビ|漢字|傍註} → 漢字ルビ傍註

傍註を 下ルビとして 表示します。HTMLには 下ルビを 表す rtc タグが ありますが,実装されている ブラウザが 少ないので,CSSを 使って 無理やり rtc タグを 実装しています。

ル{|漢字|傍註} → 漢字傍註

傍註だけでも 可能です。

※傍註が あると,行間が 広がります。rtc タグを 無理やり 実装しているためです。

拡張かナ文字の 代用表記

現代では 使われない かナ文字や,外国語の 音を 正しく 表せるように 拡張した かナ文字を,半角カナを 使って 表します。

詳しくは こちら(レベル2に 対応しています): かナ代用表記

変体仮名の 代用表記

変体仮名を「現代の 仮名(由来の 漢字)」という 形で 表します。例: 𛀄: あ(阿)

同じ 由来で 複数の 形が ある 変体仮名は,形の 番号を 由来の 漢字の 右に 振って 表します。例: 𛀙: か(可1)

合略仮名の 代用表記

合略仮名を「コ〰︎ウ」という 形で 表します。

合略仮名代用表記
󷲰コことウ
コともウ
𪜈コトモウ
𬼂コなりウ
𬻿コナリウ
󷲵コヨリウ
コさまウ
コそうろうウ
コかしこウ
コまいらせそうろうウ
コイウウ
𬼀コシテウ
󷲴コトイウウ
󷲲コトキウ
コトキ2ウ
󷲳コトテウ
コならウ
コてもウ
コしかしウ
コアリウ
コタイウ
コなどウ
コへとウ

拡張算用数字、拡張漢数字の 代用表記

10超過の 進数を ラテン文字を 使わないで 表すための 算用数字、漢数字を「■ォ」という 形で 表します。

漢数字の 代用表記は このほかにも 対応しています。例: : 参ォ、叁ォ

算用数字代用漢数字(小字)代用漢数字(大字)代用名前10進数での 表記
2ォ二ォ弐ォびょん10
3ォ三ォ参ォゎん11
4ォ四ォ肆ォみゃ12
5ォ五ォ伍ォ𛁭ゎ13
6ォ六ォ陸ォぴゃい14
7ォ七ォ漆ォぬゎい15
8ォ八ォ捌ォつゎう16
9ォ九ォ玖ォづん17
0ォ〇ォ零ォす𛅑ん18
1ォ一ォ壱ォょう19

真偽値を 表す 文字

真偽値を 表す 文字代用表記意味
真ッtrue
偽ッfalse
無ッnull

色線文字

色を 用いずに,色の 情報を 示す 文字。

カードゲーム、ボードゲームなど、色が 重要な ものに,色と 一緒に この 文字を つけることで,色弱の 人にも 色を 伝えることが できます。

左下の 角度が 色の 明るさ,右上の 線が 色合いを 表します。

パーツ 右上の 線 色合い

パーツ名前代用表記
  カ{⎝}
  カ{ᴶ⎝}
  カ{⏋}
赤橙  カ{ᴶ∖⎞⏋}
  カ{∖⎞⏋}
  カ{⎞⏋}
黄橙  カ{ᴶ⎞⏋}
  カ{⎞}
黄緑  カ{ᴶ⎞}
  カ{∖⎞}
青緑  カ{ᴶ∖⎞}
シアン  カ{ᴶ∖}
  カ{∖}
青紫  カ{ᴶ∖}
  カ{∖⏋}
マゼンタ  カ{ᴶ⏋}

パーツ 左下の 角度 明るさ

パーツ名前代用表記
光沢  カ{⟀}
淡色  カ{∟}
原色  カ{∠}
暗色  カ{_}

光沢

色線文字名前代用表記
銀色  カ{⟀⎝}
カ{⟀ᴶ⎝}
カ{⟀⏋}
カ{⟀ᴶ∖⎞⏋}
銅色カ{⟀∖⎞⏋}
カ{⟀⎞⏋}
カ{⟀ᴶ⎞⏋}
金色カ{⟀⎞}
カ{⟀ᴶ⎞}
カ{⟀∖⎞}
カ{⟀ᴶ∖⎞}
カ{⟀ᴶ∖}
カ{⟀∖}
カ{⟀ᴶ∖⏋}
カ{⟀∖⏋}
カ{⟀ᴶ⏋}

淡色

色線文字名前代用表記
  カ{∟⎝}
中灰  カ{∟ᴶ⎝}
  カ{∟⏋}
薄橙  カ{∟ᴶ∖⎞⏋}
ベージュ  カ{∟∖⎞⏋}
  カ{∟⎞⏋}
  カ{∟ᴶ⎞⏋}
檸檬色  カ{∟⎞}

パステル
カラー
  カ{∟ᴶ⎞}
  カ{∟∖⎞}
  カ{∟ᴶ∖⎞}
  カ{∟ᴶ∖}
  カ{∟∖}
  カ{∟ᴶ∖⏋}
  カ{∟∖⏋}
ピンク  カ{∟ᴶ⏋}

原色

色線文字名前代用表記
淡灰  カ{∠⎝}
濃灰  カ{∠ᴶ⎝}
  カ{∠⏋}
赤橙  カ{∠ᴶ∖⎞⏋}
  カ{∠∖⎞⏋}
  カ{∠⎞⏋}
黄橙  カ{∠ᴶ⎞⏋}
  カ{∠⎞}
黄緑  カ{∠ᴶ⎞}
  カ{∠∖⎞}
青緑  カ{∠ᴶ∖⎞}
シアン  カ{∠ᴶ∖}
  カ{∠∖}
青紫  カ{∠ᴶ∖⏋}
  カ{∠∖⏋}
マゼンタ  カ{∠ᴶ⏋}

暗色

色線文字名前代用表記
透明透明カ{_⎝}
  カ{_ᴶ⎝}
  カ{_⏋}
  カ{_ᴶ∖⎞⏋}
焦げ茶  カ{_∖⎞⏋}
  カ{_⎞⏋}
  カ{_ᴶ⎞⏋}
  カ{_⎞}
  カ{_ᴶ⎞}
  カ{_∖⎞}
ビリジアン  カ{_ᴶ∖⎞}
緑みの青  カ{_ᴶ∖}
  カ{_∖}
  カ{_ᴶ∖⏋}
  カ{_∖⏋}
赤紫  カ{_ᴶ⏋}

ビットマップ外字

代用表記では 形を 正確に 表せないので,形を 正確に 表すために ビットマップ外字を 使います。

▒{
[ブロック要素]
([文字の 名前 オプション])
}

例: 拡張かナ文字 しャ

▒{
▗ ▖ 
▌▗▙ 
▌▚▘▌
▚ ▞ 
(拡張かナ文字 しャ)
}

こちらで 出力された ビットマップを そのまま 貼り付ければ 使えます。ビットマップをテキストに

ビットマップ外字(カラー絵文字)

自由に 絵文字を 表すために ビットマップ外字(カラー絵文字)を 使います。

ロ{
[色を 表す 絵文字、数字、ラテン文字など]
([文字の 名前 オプション])
}

例: モナ メイドインワリオ

絵文字で 構成
ロ{
➖➖💙💙💙❤💙💙💙➖➖➖
➖❤💙💧💙💙💙💧💙❤➖➖
❤💙💙💙💙❤💙💙💙💙❤➖
💙🧡​🏻🌚🤍​🏻🤍🌚​🏻🧡💙➖
❤🧡​🏻🌚🩵​🏻🩵🌚​🏻🧡❤➖
❤🧡​🏻🌚🌚​🏻🌚🌚​🏻🧡❤➖
🧡🧡​🏻​🏻​🏻​🏻​🏻​🏻​🏻🧡🧡➖
🧡🧡​🏻​🏻🌸​🏻🌸​🏻​🏻🧡🧡➖
🧡🧡🧡​🏻​🏻🌸​🏻​🏻🧡🧡🧡➖
➖🧡🧡🧡​🏻​🏻​🏻🧡🧡🧡➖➖
➖🧡🧡🧡​🏻​🏻​🏻🧡🧡🧡➖➖
🧡🧡➖🧡➖➖➖🧡➖🧡🧡➖
(モナ_メイドインワリオ)
}

数字と ラテン文字と ドットで 構成
ロ{
..888C888...
.C8S888S8C..
C8888C8888C.
8EUNIUINUE8.
CEUN7U7NUEC.
CEUNNUNNUEC.
EEUUUUUUUEE.
EEUUPUPUUEE.
EEEUUPUUEEE.
.EEEUUUEEE..
.EEEUUUEEE..
EE.E...E.EE.
(モナ_メイドインワリオ)
}

拡張算専用数字と ラテン文字で 構成
ロ{
888↌888
↌8S888S8↌
↌8888↌8888↌
8↎UNUNU↎8
↌↎UN7U7NU↎↌
↌↎UNNUNNU↎↌
↎↎UUUUUUU↎↎
↎↎UUPUPUU↎↎
↎↎↎UUPUU↎↎↎
↎↎↎UUU↎↎↎
↎↎↎UUU↎↎↎
↎↎↎↎↎↎
(モナ_メイドインワリオ)
}

こちらで 出力された ビットマップを そのまま 貼り付ければ 使えます。ビットマップをテキストに(カラー絵文字)

DWPI明朝、にしき的フォント、Mkana+、字雲フォントの 外字

DWPI明朝、にしき的フォント、Mkana+、字雲フォントの 外字を 表すために,

という 表記を します。

註: DWPI明朝の 外字は 最初 設定で OFFになっていますが,DWPI明朝は Webフォントに できないので,DWPI明朝の インストールが 必要です。インストールしなくても,既存の フォントの 合成で レンダリングされます。

国によって 形が 違う フォント

簡体字(中国)、繁体字(台湾)、香港、日本、韓国、絵文字の フォントで 表示ために,

という 表記を します。

Unicode 文字

Unicode 文字を コードポイントで 表すために,

という 表記を します。